見て、味わって、最上地域

最上町めぐり


豊かな自然と温泉、伝統文化が息づく最上町。雄大な山々に囲まれ、四季折々の美しい景色が広がります。
名湯赤倉温泉で癒され、地元の美味しい食や伝統工芸に触れるひとときは格別。心温まる町の魅力をご紹介します。



名物

最上早生、アスパラガス、最上赤にんにく、最上牛、ヤーコン、しそ巻き

最上町の恵みが詰まった美味しい特産品
最上早生の新鮮な旬の味、甘みと歯ごたえが絶品のアスパラガス、健康に良い最上赤にんにく、豊かな風味の最上牛、そして栄養満点なヤーコン。
最上町の大地が育んだこれらの特産品は、どれも自然の恵みを感じる逸品ばかりです。

民芸品

わら細工、みの、カムロ窯

手仕事の温もりが感じられるわら細工や、古くから生活に根付いたみのは、最上町の風土と職人の技が息づく伝統工芸品です。
自然素材を活かしたこれらの民芸品は、どれも温かみがあり、実用性と美しさを兼ね備えています。

お土産

くじら餅、最上早生、前森高原ハム・ソーセージ、最上牛、久五郎みそ、もがみまんじゅう、MOGAMIエール

最上町の豊かな自然と伝統が生んだ、心温まるお土産の数々をご紹介します。
地元で育まれた新鮮な農産物や、長い歴史を誇る郷土の味、職人の技が光る逸品まで、どれもが最上町ならではの美味しさと温かさを感じさせてくれます。大地の恵みを余すところなく活かしたこれらのお土産は、最上町の自然の力と文化が凝縮されたもの。ぜひ、この地ならではの味わいをお楽しみください。

名所、旧跡

赤倉温泉スキー場、封人の家、前森高原、もがみ温泉郷、分水嶺、山刀伐峠

最上町は、雄大な自然と歴史が息づく場所。
四季折々の美しい景色が広がり、自然と調和した静かな時間を楽しめます。美しい川や山々、歴史的な名所を訪れ、心安らぐひとときをお過ごしください。

祭り・イベント

最上まつり、もがみ桜まつり、最上大産業まつり、瀬見まつり、大蔵鍋まつり、最上町新そばまつり、大堀まつり、瀬見町内ひなまつり

最上町では、地元の伝統や自然を感じる祭りやイベントが盛りだくさん。
色とりどりの風物詩が楽しめる夏の祭りや、冬の雪景色を舞台にした幻想的なイベントなど、季節ごとに魅力的な体験が待っています。
地元の温かいおもてなしと共に、最上町ならではの楽しさをぜひご堪能ください。

ページトップへ